日記10

今日は早起きできなかったので、学校行くのやめてデス・サイクリングをした。

自転車から降りた瞬間、頭がクラクラしてなんとか立っていられるようバランスを保つので精一杯になってしまい、最高だった。

最近は忙しさから解放されて自由人になれているので、アイデアを考える人&試作をする人をやっている。
これまであまり制作に充てる時間が取れていない人だった分、考え力が落ちていたけど、ここ5日間ぐらいずっとアイデアを考える人をやっていたら、衰えていた考え力が戻ってきている感覚がある。
やっぱりクリエイトする人は、アスリートが身体を鍛えるのと同じように、脳の筋トレをすると良い気がする。でもまずは体の筋トレをしないと、身体機能雑魚すぎる。


あと、最近、謎の自分ルールが多すぎることに気がついた。

扉が閉まる瞬間は階段の上にいてはいけないとか、狭い空間にいる時に体を回転させた場合、逆回転を行なって偏りを打ち消さないといけないとか、玄関から出る時は左足からとか、まじで意味のわからんルールが多すぎる。自分がルールっていう概念を好きなのと何か関係あるのかもしれない。

各々が実行している自分ルールを当てる対決とか、自分ルール対決やってみたい。

 

あと、最近脳みそくんについての興味が再燃している。

意識のハードプロブレムとか、興味ある人がいたら一緒に考えたい。

 

でっかいピザ食べたい。

 

エスコン行きたい。

日記6

東京来てる.

高校の友達と久しぶりに会ってご飯を食べた.
めっちゃ楽しかった.
最初のうちは,内心4年も経ってるし話題合わなかったらどうすんだ!?って若干思ってたけど,全然大丈夫だった.
意外と昔のことも覚えてたし,覚えてなくてもそれはそれで笑うことができた.
みんな優しい心を持ったまま大人になっていて,とても良かった.
優しい人,真面目な人,大好き

昔から(大学に入った後も),楽しくなさそうに見えるってよく言われるのだけど(今日も言われた),なぜなんだろう.
心の中ではちゃんと楽しんでいるのに,表情が乏しいからそう見える?ぼーっとしてるから?なんで?
なんにせよ,俺と一緒にいてこの人楽しくなさそうだなって思ったことがある人は,本当はちゃんと楽しんでいるので安心してください.ご心配かけてすみません.

みんな育ちは道産子だから,ファイターズトークができたのも良かった.
今季はAクラス入りします,楽しみ

明日発表だし,寝るぞー

日記7

 PCはマウス動かす、スマホは画面を撫でる

オセロ

 

 

━━━━━━━━

 

 

 

日記6

 

日記6

3日間のISCAが終わった。

今回のISCAは、過去のコンペの中でも一番と言っていいほど楽しかった。
同世代の仲間がいることを再確認したし、切磋琢磨という言葉の意味を体感できた。
同世代でガツガツやっている人たちの、思考だったり作品への姿勢、言語化能力など総合的なレベルの高さを感じた。本当に良い刺激をもらった。
知り合いじゃなくて、ちゃんと友達になれたのが嬉しい。友達が欲しかったので。

シアターでのイベントが退屈で(しかも3時間とか座りっぱなし)、抜け出して映像部門受賞者のみんなとパズルをやっていたらスタッフの方に怒られたのも良い思い出。「おこ」って言われた。
あと、言葉の通じない海外の方にも作品を通じてコミュニケーションをとれたのはとても嬉しかった。ノンバーバルな作品の利点の一つ。

でもやっぱり英語喋れた方が絶対に良い。

ホテルの朝食会場に行ったら好きな作品の作者の方がいて、一緒にご飯食べながら作品について語ったのも良かった。
いろんな人と話したけど、本当にいろんな話を聞くことができた。絶対にメモっておこう。最近忘れっぽいから。

特にIAMAS勢のキャラが濃く、面白かった。とりあえず、卒展に行こう。

何人か、作品を見てこの人とは興味が似通っていそうだなと思う人がいたけど、そういう人と話してみるとめちゃくちゃ話しやすくて、言葉の選び方やリズム、攻守の割合とかそういうレベルで話が合ったのはなんか不思議だった。

あと、色々見る/読んでおくべき作品/文章がたくさんあるので、帰ったら全部見る。